プロテインの種類 動物性プロテインと植物性プロテイン

f:id:createnewyou:20191011061543p:plain

こんにちテイン!

 

プロテインプランナーの

ゆっきー(@yukitein88)です٩( ᐖ )و

 

プロテイン飲め飲めと言われても

種類もいっぱいあって

 

どれを飲んだらいいのか

分からないという方も多いと思います。

 

そこでこの記事では

プロテインの種類ごとに

 

特徴をまとめていきたいと

思います・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ

 

動物性プロテイン

ホエイプロテイン

プロテイン

ド定番中のド定番といえば

ホエイプロテイン

 

ホエイがなにかというと、

ヨーグルトを放置したときに

表面に浮かんでくる水分です。

 

f:id:createnewyou:20191010112034p:plain

 

水っぽいから

捨ててしまいがちなあの液体、

実は栄養素の塊ですw

 

水溶性のビタミンや

ミネラルが豊富なのです。

 

この水分を粉状にして

加工したものが

プロテインパウダーです。

 

ホエイプロテインの特徴は

とにもかくにも

消化吸収スピードが早いこと。

 

飲んでから2時間ほど

たんぱく質が体内に吸収されます。

 

筋トレなどの

レーニングをしている人は

 

筋肉のためにも

消化吸収スピードを重視している

印象がありますが、

 

さほど運動しない人にとって、

この速さにどんなメリットがあるのか。

 

たんぱく質不足の解消に関係します。

 

この記事では

たんぱく質不足の弊害に関して

詳しくは記しませんが、

 

たんぱく質不足によって

体調不良が引き起こされます。

 

これを素早く解消するにも

消化吸収が早いホエイプロテイン

かなり心強い存在です。

 

ただデメリットがあるすれば、

牛乳アレルギーの人は飲めない

ということです。

 

またアレルギーではないけれど

牛乳を飲んでお腹がゆるくなる

 

乳糖不耐症の人も

プロテインを避けがちですが、

 

乳糖を極限まで除去した

アイソレート(WPI)タイプ

プロテインならお腹をくだしません。

 

#プロテイン飲め٩( ᐖ )و

 


 


カゼインは【カゼインプロテイン

あまり聞き慣れない人も

多いかと思いますが、

 

身近なもので言えば

牛乳がほぼほぼカゼインです。

 

f:id:createnewyou:20191010112402p:plain

 

牛乳に含まれるたんぱく質

約80%はカゼインが占めています。

  

カゼインプロテイン

牛乳から脂肪分とホエイを

取り除いたものになります。

 

消化吸収スピードが遅く

体内に吸収されるまでに

7~8時間ほどかかります。

 

消化吸収に時間がかかるため、

ホエイプロテインに比べて

満腹感が長く続きます。

【その他】

実は、

動物性のプロテイン

牛乳由来のものだけではありません。

 

なんと昆虫のプロテイン

海外では注目されてきている模様。

 

昆虫食も密かに

注目されているようですし、

 

将来的に

虫プロテインを

目にすることが増えるかも…。

 

個人的には飲みたくないwww

植物性プロテイン

ソイプロテイン

f:id:createnewyou:20191010220925p:plain


植物性プロテインといえば

真っ先に浮かぶはず(笑)

 

ソイ=大豆ということもあって

女性にとってイソフラボン

含まれていることも嬉しいですよね。

 

イソフラボン

皮膚や骨を強くしてくれたり

血流を改善してくれる効果もあります。

  

植物性プロテインの場合、

動物性のものに比べて

消化吸収スピードはゆっくりです。

 

ソイプロテイン

消化吸収には5~9時間かかります。

 

(幅ありすぎじゃry)

 

消化吸収に時間がかかるため、

カゼインと同じく腹持ちがいいこと、

 

また消化のための

代謝活動が長くなるために

ダイエット向きと言われています。

 

とはいえ、私は

プロテインそのものが

ダイエット向きだと断言しますw

 

要は #プロテイン飲め٩( ᐖ )و 


 

ピープロテイン(えんどう豆)】

f:id:createnewyou:20191010221157p:plain

えんどう豆プロテインの存在を

はじめて知る人が

ほとんどなのではないでしょうか。

 

私も植物性プロテインといえば

ソイしか知らなかった身ですが

 

えんどう豆プロテイン

どハマりしましたw 

 

えんどう豆プロテイン

何がすごいかといえば

ローアレルゲン!!! 

 

え、これかなり嬉しくないですか⁇

 

牛乳アレルギーの人も

大豆アレルギーの人も

安心して飲めるプロテインです。

  

植物性なのでソイと同様に

消化吸収はゆっくりです。

 

腹持ちがいいので空腹も感じづらく

ダイエット向きではあるのですが

 

さらに嬉しいのが

えんどう豆に

脂肪燃焼効果が期待できること!!!

 

えんどう豆には

 

・血行促進効果(アルギニン)

・脂肪燃焼効果(リジン)

・鉄分・マグネシウム

 

これらの成分が豊富かつ、

食物繊維も豊富なので

 

腸内環境を整えながら

ダイエットに取り組むことができます。

 

たんぱく質を補給しながら

鉄分も摂れるなんて

 

もはや

 

ピープロテインを

飲まない理由がないwww

 

ダイエット頑張ってるのに

なかなか効果が出ない人は

 

大体の場合、

たんぱく質不足と鉄不足が原因です。

 

これについてもまた別記事で書きます。

購入時クーポンコード 

【YKTN88】入力で5%OFF

【その他】

植物性プロテイン

他にあるのが

 

ヘンプ(麻)

・海藻(クロレラ)

・そら豆(ファバ)

・玄米(ブラウンライス)

 

あまり見かけないかもですが

こんなものもあります。

 

ヘンプ

 

・オメガ3系の良質な脂質

・ビタミン、ミネラルも豊富

 

ということもあって

スーパーフードのイメージが

強いかもしれません。

まとめ

以上、

 

・動物性(ホエイ・カゼイン)

・植物性(ソイ・えんどう豆)

 

それぞれ

2つのプロテインについて

お話ししてきました。

 

効率よく

たんぱく質補給ができるのは

断然ホエイプロテインです。

 

ただアレルギーなどがある場合は

植物性プロテインで長期的な視野で。

 

いずれにしても

たんぱく質はカラダにとって

重要な栄養素なので

 

動物性、植物性

それぞれのいい部分を

取り込んでいけたらいいですね٩( ᐖ )و